ツナ入りポテトサラダのホットサンド

ツナ入りのポテトサラダが余ったのでホットサンドにしました。
じゃがいもは北海道産のキタアカリ。甘みがあって栗のようにホクホクしてポテサラ向きの品種です。
野菜だけのポテトサラダよりも、ツナ入りのほうがコクがあってパンに合うのでおすすめです。
星4つ!★★★★★

ツナ入りポテトサラダのレシピ(3人分くらい)
・じゃがいも・・・中3~4玉・たまねぎ・・・1/4玉
・きゅうり・・・1/2本
・人参・・・少々
・ツナ・・・1缶
・マヨネーズ・・・適量
・塩・こしょう・・・少々
・酢・・・小さじ1くらい
じゃがいもを洗い、濡れたまま皮ごとラップにくるんでレンジで加熱する。(1玉につき600wで約3分)
皮をむいて一口大につぶして、熱いうちにお酢をからめる。
スライサーでたまねぎ、きゅうり、人参を薄切りにする。
たまねぎときゅうりに塩をふって水分が出たらしぼっておく。人参はレンジで加熱する。
ツナの油をよく切る。
じゃがいもが冷めたらすべて混ぜ合わせる。
マヨネーズと塩・こしょうで味付けする。
材料・レシピ(1個分)
・食パン・・・8枚切り2枚・ツナ入りポテトサラダ・・・適量
・バター・・・少々
パンの内側にバターを塗ってポテトサラダを挟んで焼く。
焼きたてほかほか♪新作
ホットサンドの定番はこれ!
甘くておいしいスイーツ&和菓子
暑い日でも食欲もりもり
がっつり食べたい日に