北海道産じゃがいものポテトサラダホットサンド

北海道産のじゃがいも(男爵)でポテトサラダを作りました。
北海道産のじゃがいもはホクホクして味もおいしいし、マヨネーズと相性がいいみたいで出来上がりの味が違います。
夕飯にポテトサラダを作ったら少し残しておいて、翌朝少し塩を足してホットサンドにしてます。
おいしいけど冷たいままのポテトサラダサンドのほうが好みなので、星は2つにしました。
★★★★★
![]() |
![]() |
ポテトサラダの材料・レシピ(4人前くらい)
・じゃがいも・・・中4個・にんじん・・・中1/3本
・きゅうり・・・1/2本
・たまねぎ・・・1/4個
・酢・・・大さじ1
◎マヨネーズ・・・たっぷり(大さじ4くらい)
◎牛乳・・・大さじ1
◎塩こしょう・・・少々
じゃがいもは一口大に、にんじんは半月切りに、たまねぎは薄切りにしておく。
きゅうりはスライスして塩をふってしんなりしたら水けをしぼる。
鍋にじゃがいもとにんじんを入れてひたひたに水を加えて茹でる。
にんじんが柔らかくなったら先に取り出す。
じゃがいもが柔らかくなったらお湯を捨てて火にかけ、粉が吹くまで水分を飛ばす。
じゃがいもが熱いうちにお酢と玉ねぎとにんじんを加えて混ぜる。
粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
完全に冷めたらきゅうりと◎を加える。
分量はいつも目分量だけど、だいたいこのくらい。味見をしながら作れば失敗しないから適当で大丈夫です。
ホットサンドの材料・レシピ(1個分)
・食パン・・・8枚切り2枚・ポテトサラダ・・・適量
ポテトサラダに塩を加えて味をととのえて、パンにポテトサラダをはさんで焼く。
焼きたてほかほか♪新作
ホットサンドの定番はこれ!
甘くておいしいスイーツ&和菓子
暑い日でも食欲もりもり
がっつり食べたい日に